金がなくても外車に乗りたい!

外車、輸入車好き!ボルボv50乗り!でも金は無いから、なんとかしたい!そんなブログ。

ステーションワゴンを買うメリット

自動車保険の更新の見積もりとったら、年間20000キロ超えてました!笑

ボルボ大好きガイシャスキ〜です😎

 

bmw x2かっこよすぎません?!

f:id:gaisya:20180417180309j:image

横から見ると、ほんと少しだけ、若干ステーションワゴンの成分を感じませんか?!リアのあたりが、あともう15センチ長ければもっとカッコいいのに〜

あ、でもそれじゃ旧型のx1みたいになるか。x2はffだしね。このイエロー駐車場に止まってたら目立つなぁ〜7年後くらいに安くなってたら欲しい車のうちの一台!

 

さてさて、xcシリーズが3車種もリリースされ、ボルボといえばステーションワゴン、という時代も終わってしまった感のある今日この頃😎

とはいえ、新型v60はクラシカルなステーションワゴンスタイルのようだし、まだ絶滅したわけじゃない!!

f:id:gaisya:20180417175028j:image

こちらはボルボ新型v60。

 

最近はSUVブーム、いや、もはやブームというか都会派SUVは完全に地位を確立しましたね!

どのメーカーもSUV!!てかbmwのx2カッコイイ〜。

 

こんな状況ですが、私のボルボv50はクラシカルにこんな形をしています。

f:id:gaisya:20180417174842j:image

ステーションワゴンの最大のメリットは、車高が低いということでしょうか。あと屋根が拭けます笑

あと長尺物が詰みやすい。洗濯物を干す棒とか。物干し竿?だっけ。

走行安定性が高く、強風でも全然怖くありません!意外と、suvって荷室の長さが見かけよりなかったりしますよね、スキー板とか、サーフボードとか積むなら意外とステーションワゴンの方がうまく詰めたり☺️

基本的に、セダンの後ろ側を荷物室にするという成り立ちなので、ロングドライブでの安定性と疲労の少なさは素晴らしいです!ちょっとした峠でも車体がグラグラせずにスイスイ。

今まで1000キロ超えのドライブを3回、往復200キロほどのドライブは月に5,6回はしていて、腰はノーダメージ。シートのおかげもあるけど!

 

意外にレヴォーグ売れてるよね、結構走ってるの見るよ〜!スバル車もレガシィをはじめとして、ステーションワゴン文化を担ってきたからね。

SUVにも大きなメリットがいっぱいあって、それはわかる。そもそもデカくてかっこいいし、ステーションワゴン文化は廃れていってしまうのか...

 

自動運転の先には。

日産はすでに、完全自動運転を公道で実証実験を行なっているし、小田急電鉄はタイムズカーシェアリングと組んで鉄道とカーシェアリングのシームレスな連携を始めている。
首都圏の人の移動は、今までの電車通勤型の移動から、どんどん車による自動運転にシフトして行くだろう。進化のスピードがあまりにも早い。数年前に、スバルがアイサイトで一歩先を行っていたが、今や軽自動車にも自動ブレーキが普通につく時代になった。技術のトリクルダウンが早い。あまりにも早すぎる。


10年後には、バスやタクシー運転手や、電車の運転士や車掌は無くなってしまうかもしれない。
物流の面で見れば、トラックの運転手も自動運転に取って代わられてしまうかもしれないし、さらに30年もすれば自動運転が完全に安全性を確立して、免許制度すら無くなってしまうかもしれない。
あまりにも激動の時代、IT化、AI技術の登場によって、技術の進歩があまりにも早く、素人にはまったくついていけない世界になってきている。空飛ぶ車なんて夢物語だったが、ドローンの技術の進歩で現実的なものになるかもしれない。

 

パワーウィンドウの登場でくるくる窓ガラスを開け閉めする取っ手はなくなり、ATの登場でマニュアル車は駆逐された。自動運転のお陰でステアリングとアクセル、ブレーキペダルが無くなる。なんてことになるのかもしれない。自分で操らなければ、エンジンフィールやカーブでの踏ん張り感みたいな、フィール、感、と言った主観的な要素はまったく一切不要になる。

内燃機関だろうが、evだろうが、水素だろうが、燃費が良くて静かで安全で安ければそれで良いということになってしまう。トヨタの豊田社長が言う、車をコモデティ化してはならない、という意味はこういうところにあるのだろうか。
"駆け抜ける喜び"は"駆け抜けさせる喜び"になってしまうのだろうか。

走って曲がって止まれば、車はそれでいいのか?車好きとしては、そういう状況にはして欲しくない。車に魅了され、オーラを感じたい。人生の伴侶になれる愛車でいて続けて欲しい。

 

あなたの乗る愛車がいつの日かスクラップになるとき、あなたの愛車は泣いてくれるか?別れを惜しんでウィンドウウォッシャーが滲み漏れてくるかもしれない。

あなたに乗ってもらえて良かったと、車に言ってもらえるようなオーナーになろう。僕たちは車と対話できる、最後の時代を生きているのかもしれないのだから。

新入社員よ、外車を、買おう!笑

出世したいなら外車を目指せ!!

新年度!町にはフレッシュな新社会人が溢れてますね〜!新しい夢や希望を持って頑張る姿は、数年前の自分の新人時代を思い出しますね😎
今時、若者の車離れと言われている時代で、都心部では車なんてなくても生活できるし、手軽で安いレンタカーやカーシェアが増えてきました。ますます若者は車に興味がなくなってしまう。悲しい。
モノを所有してステータスを誇示する時代は終わってしまったのでしょうか?!外車やレクサス(外車じゃないがレクサスもありっしょ!)の魅力は無くなってしまうのか?!

 

でも!スマホゲームに課金するならローン組んで外車買おう!と声高らかに言いたい!

なぜならおっさん世代のお偉いさんたちは、ほぼ間違いなく車好きだからだ!

 

(おっさん世代でもツムツムとかはまってる人もいるが...笑)

 

もしかしたら、一緒にドライブいく?とか、今度一緒にヤナセのディーラーでもいくか?とか、ゴルフ行くから車あるなら来いよ!とか上司に言われるかも?!飲み会も大事だけど、俺らゆとり世代はあんま酒飲めないしタバコの匂いやだし...笑

さてさて、いきなりメルセデスいっちゃうと、上司に目をつけられそうですが、アウディボルボのエントリーモデルなんかは、「なかなかいい趣味してるじゃん、車好きなの?」
みたいな会話が弾むかもしれません。
上司の乗ってる外車を誉めちぎれば間違いなく出世コースに乗れる!のかも?!笑

それに毎週末のドライブが楽しみで仕事に張り合いが出る、外車に乗ってるといえば合コンでもてまくる!!こりゃいいこと尽くめだわ!

とにかく配属されてしばらくしたら、上司たちがどんな車に乗ってるのかをリサーチせよ!!😎

 

そして、上司がレクサス乗ってるなら「さすが、レクサス憧れます!カッコいいっすね!乗り心地とかどうですか?!」って感じで話してみよう!!大抵親切丁寧に教えてくれるし、お前も偉くなれば買えるよ、仕事頑張れよ!みたいな感じで応援されることでしょう!


今時、車好きな若者が少ないからこそ、外車好きな新入社員は可愛がられていい感じだぞ!!

取引先のお偉いさんたちもほぼ間違いなく車好きなはずだ!車好きを突き詰めれば、もしかしたら天下のトヨタ自動車やポルシェジャパンとかの人脈もできるかも?!

 

といいつつワタクシはその出世コースには乗れず、今日ものんびり仕事をするのであった。

ボルボに乗るべき年齢は?

ボルボに乗るべき年齢!

どうも外車好きのみなさん!😎
イメージの話。外車はもとより、全ての車にはメーカーがターゲットとする年齢層がありますよね?!

f:id:gaisya:20180326135623j:image
ピンポイントに何歳の人に売りたいってほどではないですが、例えば若いファミリー層にはミドルクラスのミニバンが売れそうだとか、シニア層には静粛性の高いセダンが売れそうだとかとか...一応、安全性を売りにしてるから、子育てファミリー層以降のライフスタイルの人なのかな?と思いきや、c30みたいなクーペタイプもあったり。

 

 

20代前半でメルセデスベンツのSクラス現行型乗ってたらすごすぎますよね笑
逆に色黒で超いかついマッチョな人がピンクの軽自動車似合わなくないですか?!笑

そんなわけで、ボルボ、このメーカーは一体どう行った年齢層の人に売りたいのだろうかと考えてみました。

 


実はボルボって、全年齢似合っちゃうから不思議なんだよね、若造が渋い240乗ってると、おっ!センスいい車乗ってるなってなるし、ナイスミドルが最新のxc90転がしてるとカッコいいー!ってなるし。男女問わずね。

 

 


ボルボが似合わない人って、いないとおもうんですよ、なんとなく調和して、様になる。今までどんな人生を歩んできたか、どんな考え方なのか、そんな違いもボルボのふかふかシートは受け止めてくれるのです。

 


いままでボルボ乗ってて、ほかのボルボ乗りの人をすごい観察しちゃうんすよ、どんな人乗ってるのかな?!って、気になるじゃん?!

 


でも絶対、ボルボこの人に似合わないな〜って思ったことない!なんとなく様になっちゃう、どんな車種でも、どんなカラーでも、洗車してピカピカでも、埃や泥で汚れていても。これって凄くない?!汚れていてもかっこいいんだよ?!笑

xc70なんかで浜辺に乗り付けて🏖のんびり過ごしたいものですなぁ〜🌊

f:id:gaisya:20180326135139j:image


つまりこれは、ボルボという車のフトコロの深さ、なんじゃないかと思うんですわ!😎

ドイツ御三家勢の、特にハイクラス、A6、5シリーズ、Eクラスなんかは「よお若造、お前に俺が乗りこなせるのか?あぁっ?!」みたいな威圧感感じます笑
でもボルボなら、全てを優しく受け入れてくれるような気がするんですよ、まぁとにかく一回試乗してみてください笑

ボルボは自然にも、都会にもらどんな景色でも調和すると思っていますが、それと同時にどんなライフスタイルの人にも似合ってしまう魅力があるのです!!
あなたにも絶対ボルボは似合うとおもいますよ!😎って、ディーラーの回しもんかよ笑

 

ちなみに私は個人的にシルバーのボルボが大好きです。

ボルボといえば赤のイメージが強いのかな?カラーリングについても別の機会に語ろうと思います!

 

ボルボ高知に行く

またしても1000キロ越えドライブをしてしまった!!😎高知はご飯美味しくて海も綺麗でサイコー!移住したくなったわ。

f:id:gaisya:20180324131516j:image

ざっくりこんなルート。

行きは、東京港から、カーフェリーで徳島まで、その後高知をめぐり、淡路島を通って大阪を抜け、東名で一気に帰ってくるコース!

f:id:gaisya:20180324131021j:image

徳島行きフェリーに乗り込むボルボちゃん。何回見てもカッコいい。240や850のオールドボルボには及ばないけど、10年落ち間近で渋さもなかなか熟成されてきたような。

古くなってダサくなるのは簡単だけど、渋く熟成されていく感じがするのはボルボならでは。

 

フェリーは、車両コミ、4万くらいで乗れます。

フェリーしまんと号。夜の18時に出向して、徳島に到着するのは翌日の昼13時!まるまる一泊船で過ごします。

 

徳島からは、室戸岬の近くを通って、一気に高知へ!

f:id:gaisya:20180324130650j:image

高知県仁淀川沈下橋です!こわ!!

そして川の透明度が半端ない!写真じゃ分かりづらいけど、余裕で川底まで見えます。

 

ボルボv50の素晴らしいシートのおかげで、ドライブでの腰のダメージは0!全く疲れません!!永久にこのシートに縛り付けられたとしても不幸ではないでしょう😎

f:id:gaisya:20180324131724j:image

安居渓谷に佇むボルボちゃん。

 

f:id:gaisya:20180324131112j:image

仁淀川の水晶淵、加工なしです。透明度が半端なくて、海より青い川。

 

とにかくボルボは自然が似合うなぁ。自然と調和するデザイン。都会もいいけど、山もなかなか似合う。

最近の攻撃的なデザインとは違い、おとなしいいいもの感漂うボルボちゃん。主張しすぎず、いろいろなシーンに馴染んでいくデザイン。あぁ素敵すぎる。北欧生まれなのに、日本人的なおしとやかさがありますね!

 

ボルボに乗ると、旅行感が変わります!

そりゃ今の時代、安いlccの飛行機や、新幹線、夜行バスもある、行きたいところに安く早く行ける手段はいくらでもある!

しかし!敢えて時間をかけて、車の運転すら楽しい行程の一部に出来るのは、ボルボだからでしょう。のんびりドライブするのが、本当に楽しい!f:id:gaisya:20180324132649j:image

来月はどこに行こうかな〜🚗

ちょい古ボルボであるv50、最高ですよ。v70ほど大きくないので、仁淀川上流のの狭い山道もスイスイ。スクエアで、のんびりしたデザイン。自然な穏やかさ、ゆったりしたハンドリング。アコースティックなエンジン音。

 

雪も溶けてきたし、桜前線とともに東北を目指そうかしら🇯🇵

激安鉱物油その後!

激安鉱物油その後

モービル1から、シェブロンの激安鉱物油に替えてから1000キロほど走ってみてレビュー!
ちなみにガソリンはハイオクに戻してあります。
まず感じた事!若干アクセル踏みはじめの音、ガラガラ音?が大きくなったような...やっぱりモービル1は静音性が優れていたのかな?!
ただ、エンジンがあったまってくると、低回転域のガラガラ音は消えて、そこそこスムーズに回ってくれます。それ以降はほとんど差を感じられません。

アイドリングの振動も大きいかな?そもそも直列5気筒エンジンは、振動が大きいから、その日によって感じ方はそれぞれだけども。かなりプラシーボ効果みたいなのもあると思うw

あと、若干多くオイルを入れすぎたようで、これは明日あたり早急に抜きます。

激安鉱物油、全然機能的には問題ないと思われます。ただ、エンジン始動直後から水温計が上がっていくまでの加速時、ガラガラ音あり。ノッキングとまではいかないけど、なんか嫌な感じの音。気になる。普段ラジオつけてて、こういう時だけ静かにしてるから気づかないだけかな??


それに比べて、モービル1は、入れた直後から相当スムーズに吹け上がる。モービル1のほうが加速感も良いかも?入れ替えた時、明らかにエンジンが若返ったような感じを受けた。
燃費は変わらず。リッター10.3キロ。

自分は、シビアコンディションではない程度に毎回の走行距離が長く、峠を攻めるわけでもなく、たまにロングドライブもするくらいなんです。10000キロごとにエンジンがオイル変えていて、激安鉱物油とモービル1比較すれば、たしかに1円でも安い方が良さそうですが、やっぱりモービル1の方が軽やかでスムーズで、エンジンに良い感じを受けます!

ただ、目をつぶって音や振動を感じて、どっちが化学合成油か当てろと言われたらたぶんわかりませんw
もう少し走り込んで見て、再度レビューしたいと思います!オイルは奥が深いぜ😎

ボルボV50のインテリア

スウェーデン、北欧、北欧家具、IKEA‼️

f:id:gaisya:20180303110509j:image

ボルボの内装は、他の外車と比べて特徴が、多いですね。

このシフト周り、この木の感じ。なんとも北欧家具的というか。2008年式ということで、若干の古臭さはありますが落ち着きます。このゲームボーイ的な液晶も、もはや一周回って素敵。

f:id:gaisya:20180303110531j:image

そもそも、そんなに木の使い方、高級志向ではないが、カジュアルすぎない。自然との調和って感じでしょうか😎古さを味にできる機械って、なかなかないですがボルボは時の流れの中で熟成されていきます。

f:id:gaisya:20180303110615j:image

 

ちょいちょい、木があしらわれています。

ステアリング、本革です。使い込んで、いい感じにしっとり。

乗り込むたびに、ため息の出る美しいデザイン。